生徒さんの声

毎回のお稽古に発見があって新鮮です

 

高校では茶道部にて、後にカルチャーセンターで数ヶ月の経験を経て「花ごころ」にたどり着きました。最初はお茶のみ、現在では生花も習っています。

茶室での一番の幸せは、季節を感じること。風炉や炉、釣釜などとお手前が変わるのはもちろん、季節の花をかたどったお菓子やお茶碗の柄、道具組や床飾りなど、毎回のお稽古に発見があって新鮮です。

「やる気がある人にはどんどん教えてあげたいの。」と言う先生の言葉どおり炉開きや初釜の他、茶事のお稽古では炭点前をさせていただいたり、淡交会のお茶会に連れて行っていただいたりと、貴重な体験も盛りだくさん。

「順 番を憶えるより、ひとつひとつの動作をきれいにすることが大切です。それだと日常生活に生かせるでしょう。お客様を迎える場合など、一期一会そのとき にきれいな所作ができるように、こうして練習しているのです。」と言う先生の言葉が印象に残っています。普段は大ざっぱな性格がなかなか抜けませんが、少 しでも生活に潤いを与えたいと思っています。

お花のセンスを磨くのは大変ですが、玄関にはいつも数種のお花が生けてあるので、どんな教科書よりも勉強になります。
生花の他プリザーブドフラワーやクリスマスなどのイベント時にはキャンドルアレンジメントなど欲張ったお稽古ができるのも「花ごころ」ならではです。

花達と語り合うひと時に癒されています

 

私が松本先生の作品に出会ったのは、聴濤医院の待合室。フラワーアレンジメントの先生をずっと探していた私は、患者さんを癒すセンスの良い作品に一目惚れ。迷わす「レッスンの見学に伺いたい!」と先生に電話したのが「花ごころ」への第一歩でした。

フラワーアレンジは、ベーシック(基本形)に仕上げる事から始まります。型にはめるのが苦手な私にとって「花ごころ」に入るまでベーシックは苦痛でした が、松本先生のレッスンは色あわせ・遊び心などを教えてくださるのでとても楽しく充実しています。何より毎回、花が素敵なのです。この素敵な花達をより美 しく見せる為に、全力を尽くしたい!という思いに溢れます。

フリースタイルに挑戦中の今の私の課題は、ただ美しく仕上げるのではなく、センスとユニークさの追求です。悪戦苦闘しながらも「花ごころ」で仲間と、そして何より花達と語り合うひと時に癒されています。

花ごころ歴6年 F・O様

これからもできる限りお稽古を続けていきたいです

 

私は母、祖母が華道・茶道をやっていたこともあり、自分も習ってみようと思い、インターネットで検索した結果「花ごころ」に出会いました。この教室を選んだ理由は3つあります。

1)一人の先生が華道も茶道も教えてくださる。
2)先生のご自宅で教えていただける。
3)さらに先生はプリザーブドやアレンジもされている。
(お若い先生ではないかと予想)

1)については、ご自宅だからこそ先生とは個と個の付き合いができ、ちょっとしたマナーや心遣いを意識するようになりました。また、それらができていない 時は、厳しく指摘してくださいます。さらに先生のご自宅には季節ごとに色々なお花が飾ってあり、それらを目にするだけでも勉強になります。(ただし、お稽 古はお稽古として割り切った付き合い方をしたい人には、ご自宅でおしえていただくのは向かないと思います…)
3)については、私の予想通り先生はお若く、センスもあります。日本の文化である華道にヨーロッパのアレンジや要素や洋花を取り入れることにより、華道がぐっと身近に感じられます。

次に教室の雰囲気ですが、いつも楽しくなごやかにお稽古しています。特に茶道に関しては、お手前の手順だけでなく、立ち居振る舞いや自分のちょっとしたクセに対しても指導していただき、本当に勉強になります。

私は「花ごころ」、そして先生にめぐり逢えて本当によかったと思っています。これからもできる限りお稽古を続けていきたいです。

ここへ来なければ知らなかった事・物・人が沢山あります

 

習い事を始めると、持続させられるのかが私には不安でしたが、先生がいつもおっしゃる「細く長く続けなさい。いつか自分の身になっているから。」という言葉のおかげで無理せず自分のペースで学ぶことができています。

お稽古は私にとって、今まで知らなかった日本独自の文化の礼儀作法、おもてなしの心を学べる他に、忙しい日常の中で落ち着く事のできる時間です。又、先生との会話は様々な勉強にもなりいつも楽しいです。

教室が和気あいあいとしていて、他の生徒さんと一緒のお稽古では良い刺激を受けた充実を感じます。

ネットで見つけ、見学したところ先生が気さくで一見入り込みにくそうな茶道と華道が気軽に始められそうな雰囲気が良かったので通う事にしました。

ここへ来なければ知らなかった事・物・人が沢山あります。来て良かったです。