花ごころブログ

茶の湯 京都国立博物館

先日 花ごころでは、社中の皆様で茶の湯展に行って参りました。 なかなか外に出かける事も少なかった日々でしたが、思い切っての行動です。 京都の松葉でおそばを頂き、さあ行くぞ! 雨予報の中 人出も少ない事を祈り 到着しました…

お祝い

 先日は花ごころの皆様から 還暦をお祝い頂き 感謝 感謝です。 このようなご時世の中でも 茶道や華道でつながっていけて ありがたく思います。 頂いた花束 アレンジにいけてみました。 ギャラリーからどうぞ!  

2022年 壬寅

明けましておめでとうございます。 先日 裏千家今日庵にても お初釜が厳粛に執り行われました。 花ごころにおきましても 少人数にて 初釜を行います。 どうぞ今年も宜しくお願い致します。 今年はいつものお菓子屋さんから 花び…

本年度は学生展

今年は 嵯峨美術大学に講師として華道を教えに参っております。 昨年は学生の華道展はコロナ禍中で行われず、今年は学生たちも 久しぶ りに力を発揮できそうです。 令和3年10月23日24日開催 生けこみ 10月22日 さあ …

2021 盛夏 暑中お見舞い申し上げます

この暑さの中、東京五輪のアスリート達の活躍が毎日届き 元気をもらっています。 皆様はどのように お過ごしでしょうか? 7月も土用の頃になると、私達は、茶の灰作りをいたします。 晴れた日が続くのを天気予報で確認し、さあ !…

嵯峨美術大学

本年度は嵯峨美術大学1年生を担当することになり、 本格的に授業がスタートしました。 始めて鋏を持ってお花を生けるという体験をなさったことでしょう。 水盤に七宝一組で盛花をいけました。 さすが美大 なかなか皆さん飲み込みが…

2021年華道祭

2021年4月9日から11日まで京都大覚寺におきまして 嵯峨御流奉献華道祭が執り行われました。 3日間良いお天気にめぐまれました。 御所車のお花ごらんになっていただけましたでしょうか?

梅の花が1輪 また1輪と

2月に入り 西宮の茶室にて 少人数でのお稽古を再開しました。 暖かい日差しの中 庭の梅の花が1輪 また1輪と 咲き始め 窓ごしに香りが漂い 炭のあたたかさ 火のおこり 皆様それぞれに 感じいることができたのではないでしょ…

ちょっといいことありました。

先日 ある先生から声をかけていただきました。 「rさんってご存知ですか?」 聞き覚えのあるお名前でした。 「その方が、私の所にお花を習いに来られましたの 以前松本先生のところで 習われていたとおしゃられていて、、」 私に…